こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。いよいよ発売日が迫ってまいりました私の新刊『ザ・世のなか力――そのうち身になる読書案内』。
いちおう6月20日発売予定になっておりますが、本の発売日ってわりとアバウトなんですよ。取り次ぎから届いたらどんどん店頭に並べちゃうような書店だと、20日より前に出ちゃいますし、地域によっては発売が遅れるところもあります。こればっかりは、私の一存ではどうにもなりませんので、ご了承ください。ネット書店はどうなの? 発売日を守るのでしょうか? 私はいまだにネットで本を買ったことがないもので、そのへんの事情がわかりません。
今日は表紙カバーについてご紹介。今回、表紙イラストをお願いしたのは平井さくらさんです。モノや人を細かいところまで描きこむタイプのかたみたいです。ワタクシのホームグラウンドとなっているブオーノそば、古本屋兼立ち食いそば屋というシュールな設定の店内を、詳細にビジュアル化していただきました。書店で実物を手に取ったら、裏表紙も見てくださいね。カバーを外すとまたべつのイラストがありますが、それは買ってから。
もちろんブオーノそばは空想上のお店です。古本屋兼立ち食いそば屋なんてむちゃな店舗は実在しません。たぶんしないはず。もしあったら教えてください。絶対見に行きます。
それにしてもこの表紙、知らずに書店で目にした人は、なんだこれ? なんの本なんだ? と思うこと必至。これがブックガイドとは! ていうか、もともと私の本は基本的にすべて、なんだこれ? という本なのでしかたありません。オレはオレにしか書けない本を書くんだぜ! だれにでも書けるような本を書くくらいなら死ぬぜ! 一生パンクだぜ! と宣言していますので
(おおげさ)。
表紙にはパオロ、裏表紙にはそれ以外のキャラが勢揃いしております。みんなイメージどおりで満足しております。安城子子子だけはちょっといい女すぎましたかね。でもブサイクに描いてくださいって注文もしづらいので、まあいいか。