fc2ブログ

反社会学講座ブログ

パオロ・マッツァリーノ公式ブログ
反社会学講座ブログ TOP > 未分類 > 文科省未検定道徳教材『シン・手品師』

文科省未検定道徳教材『シン・手品師』

 ひとりぼっちで公園にいる寂しげな少年に、通りすがりの手品師C.モムーラ氏が話しかけました。
「キミ、元気を出しなさい」
 モムーラ氏がパチンと指を鳴らすと、少年の手のなかにキラキラ光る紙切れがあらわれました。
「なにこれ……パーティー券? わー、楽しそうだね。有名アーティストとかも来るの?」
「有名アーティストは、来ないかな」
「じゃあ、だれが来るの?」
「有名政治家の孫とか、学校法人理事とか」
「へぇ……。とにかく、ありがとう!」
「なにかカン違いしてるようだね。キミにあげるとはいってないよ」
 少年があらためてパーティー券を見ると、ねだん200まんえんと書いてありました。
「くれるんじゃないのかぁ……」
 少年はポケットから200まんえんを取り出して、モムーラ氏に渡しました。
「大金を使っちゃった。パパに報告しなきゃ」
「待ちなさい」
 モムーラ氏がまた指をパチンと鳴らすと、公園の池から泥人形が10体、這い上がってきました。
「報告の義務があるのは、20まんえん以上の場合だけだ。キミも含めて11人で、18まん1818えんずつ払ったことにすれば、報告の義務はなくなるよ」
「すごいよ、おじさん! ねえ、この手品のやりかたを詳しく説明してよ!」
「ああ、いいとも。だけど、いまおじさんはトギ戦の応援で忙しいんだ。トギ戦が終わったら、詳しく説明するよ」
「わかった。待ってる! 約束だよ!」

 それから一か月。少年は今日も公園で待っていますが、いまだにモムーラ氏は説明をしに来てくれません。

       *

 約束を守ることの大切さを、クラスのみんなで話しあってみましょう。
 C.モムーラ氏の「C」は何の略なのか、クラスのみんなで大喜利をやって盛り上がりましょう。
[ 2017/08/02 18:07 ] 未分類 | TB(-) | CM(-)
プロフィール

Author:パオロ・マッツァリーノ
イタリア生まれの日本文化史研究家、戯作者。公式プロフィールにはイタリアン大学日本文化研究科卒とあるが、大学自体の存在が未確認。父は九州男児で国際スパイ(もしくは某ハンバーガーチェーンの店舗清掃員)、母はナポリの花売り娘、弟はフィレンツェ在住の家具職人のはずだが、本人はイタリア語で話しかけられるとなぜか聞こえないふりをするらしい。ジャズと立ち食いそばが好き。

パオロの著作
つっこみ力

読むワイドショー

思考の憑きもの

サラリーマン生態100年史

偽善のトリセツ

歴史の「普通」ってなんですか?

世間を渡る読書術

会社苦いかしょっぱいか

みんなの道徳解体新書

日本人のための怒りかた講座

エラい人にはウソがある

昔はよかった病

日本文化史

偽善のすすめ

13歳からの反社会学(文庫)

ザ・世のなか力

怒る!日本文化論

日本列島プチ改造論(文庫)

パオロ・マッツァリーノの日本史漫談

コドモダマシ(文庫)

13歳からの反社会学

続・反社会学講座(文庫)

日本列島プチ改造論

コドモダマシ

反社会学講座(文庫)

つっこみ力

反社会学の不埒な研究報告