fc2ブログ

反社会学講座ブログ

パオロ・マッツァリーノ公式ブログ
反社会学講座ブログ TOP > 未分類 > 毒舌と不謹慎

毒舌と不謹慎

 こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。ゴーンさんが満を持して披露したコスプレは何だったんでしょうか。世界一高い報酬をもらってる作業員? あの出オチを、100何日間、ずっと考えてたんですかね。
 それで思い出すのは、ゴーンさんが逮捕されたときにホンダの販売店の社員がツイッターで「やったぜ日産」とツイートした件。日本人にしては珍しく毒っ気があるなと思ったのですが、やはりというか、私がその情報を聞きつけたときにはすでに、不謹慎だなどと批判が集まり、削除・謝罪に追い込まれたあとでした。
 毒舌や風刺を理解できるかどうかは知能の高さと関連があるという説を聞いたことがあります。毒舌ツイートを不謹慎だと批判して削除させてしまう一方で、高嶋ちさ子さんのような、自分勝手なことをいってるだけのひとを、毒舌だなどともてはやしてる様子を見ると、その説の信憑性が高まります。
 毒というのは、自分より立場が強い者に向けられるから、痛快なんです。逆だったら弱い者イジメです。自分よりも強い権威や権力に毒を吐けば、怒った権力者に逆襲され、自分が潰されるリスクがあります。発言者にもリスクがあることを承知の上で毒を放つ勇気が称賛されるわけです。
 やったぜ日産のツイートは、ちょうどそのころ日産が使っていたキャンペーンの文言を使い、しかもそれをライバル企業のホンダの一社員がやったというところに、リスクを背負って毒矢を射ったおもしろさがあったんです。実際、リスクはあったわけで。ただ、あれをバカッターと批判してたひとがいましたけど、その批判は的外れですよ。
 不謹慎とかいうけど、誰に対して不謹慎なんですか? ゴーンさん本人? でも彼は長いこと、毒や風刺が好まれるフランスで暮らしてたんです。自分くらいの権力者なら、ヘタうったら毒や風刺で揶揄されるだろうことくらい、わかってるはずです。
 日産の社員も、じつはあのツイートをおもしろがってたんじゃないですか。自分たちがいえない絶対権力者への批判を、ライバル社の社員がやってくれたんですから。
 あのツイートを不謹慎だと責めたひとたちは、ゴーンさんの底なしの不謹慎ぶりこそをもっと責めるべきなのでは? 会社を救うためといって、作業服を着て地道に働いてた工員を大量にリストラして、自分は会社のカネで親や姉にマンションをプレゼントしてたんですよ。これほどひとをバカにした不謹慎な話はありません。

 毒舌といえば、最近ではお笑い芸人の有吉さんが有名ですが、その評判は間違ってないと思います。有吉さんは自分よりも格が上の者にもときおり毒を吐いてますから。去年のオールスター後夜祭で、CMあけに芸人に詰め寄ってたのは、真骨頂でしたね。これはもちろん、以前紳助さんがやったことを再現して紳助さんを茶化してたわけですが、相当キツい毒ですよ。ヘタしたら、紳助さんを尊敬してる吉本芸人からインネンをつけられかねないリスクもありますし。

 それに引き替え、毒舌の名に値しないのが、高嶋ちさ子さんです。高嶋さんの暴言は、いつも自分より立場が下の者にばかり向けられてます。横暴そうに見えるけど、権威や権力には決して逆らわない、自己保身に長けたひと。
 もし、毒舌を売りにするのなら、ストラディバリウスなんて、何億もするほどの音じゃねえんだよ! くらいのタンカを切ってほしいものです。でも高嶋さんは、権威を傷つけるようなことはいいません。エラい権力者にも毒を吐きません。

 自分が嫌ってるものが辛辣に批判されてると、毒舌だと手を叩いて喜ぶのに、自分(もしくは自分が好きなもの)が毒舌のターゲットにされると怒りだすひとがいます。
 毒舌や風刺を楽しみたいのなら、自分や自分が好きなものに毒が向けられても笑っていられるようでなければダメですよ。
[ 2019/03/08 19:34 ] 未分類 | TB(-) | CM(-)
プロフィール

Author:パオロ・マッツァリーノ
イタリア生まれの日本文化史研究家、戯作者。公式プロフィールにはイタリアン大学日本文化研究科卒とあるが、大学自体の存在が未確認。父は九州男児で国際スパイ(もしくは某ハンバーガーチェーンの店舗清掃員)、母はナポリの花売り娘、弟はフィレンツェ在住の家具職人のはずだが、本人はイタリア語で話しかけられるとなぜか聞こえないふりをするらしい。ジャズと立ち食いそばが好き。

パオロの著作
つっこみ力

読むワイドショー

思考の憑きもの

サラリーマン生態100年史

偽善のトリセツ

歴史の「普通」ってなんですか?

世間を渡る読書術

会社苦いかしょっぱいか

みんなの道徳解体新書

日本人のための怒りかた講座

エラい人にはウソがある

昔はよかった病

日本文化史

偽善のすすめ

13歳からの反社会学(文庫)

ザ・世のなか力

怒る!日本文化論

日本列島プチ改造論(文庫)

パオロ・マッツァリーノの日本史漫談

コドモダマシ(文庫)

13歳からの反社会学

続・反社会学講座(文庫)

日本列島プチ改造論

コドモダマシ

反社会学講座(文庫)

つっこみ力

反社会学の不埒な研究報告