fc2ブログ

反社会学講座ブログ

パオロ・マッツァリーノ公式ブログ
反社会学講座ブログ TOP > おしらせ > 実話ともやもや

実話ともやもや

 こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。外国映画の冒頭で、"Based on a true story."「実話にもとづいている」って出ることが、けっこうありますよね。
 あれ、なんか、もやもやするんです。
「これは実話である」だったら、ほう、そうなのか、という心構えで観られるのですが、「実話にもとづいている」ってことは、実話じゃないという宣言なんですよ。
 となると、どういう心構えで観たらいいのかむずかしい。いったいどこからどこまでが実話ベースで、どのシーンがフィクションなのか、気になってしまいます。
 終盤で話がドラマチックに盛り上がり、感動のフィナーレを迎えようとしているときに、まさか、ここがフィクションってことはねえよな? などと邪推して醒めてしまう、いけないワタシ。
 あ、もしかして「実話にもとづいている」というフレーズは、モデルとなった実在の人物に対し、映画のキャラは、あなたにもとづいているだけであって、あなたではないのですから文句はいいっこなしですよ、といいわけをしているのかな?
 いっそのこと、「これは実話にもとづいていない」といってしまえばいいような気もしますが……それじゃミもフタもないか。

 さて、住友生命が保険加入者に無料で配布しているという情報誌、『スミセイベストブック』で拙著『ザ・世のなか力』が取りあげられました。
 なんと3ページにわたって紹介してくださっているとのことで、ありがたいことです。雑誌や新聞で私の本が紹介される場合、読書ページのかたすみの囲み記事的な扱いが多いんです(それでもうれしいけれど)。こういう扱いは久々だったんで、正直、うれしかったです。
 ちなみに、『ザ・世のなか力』に登場する立ち食いそば屋兼古本屋店主のパオロは、実話にもとづいていないフィクションのキャラです。実際の私は、立ち食いそば屋も古本屋も経営したことはございません。
[ 2013/10/02 19:55 ] おしらせ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

Author:パオロ・マッツァリーノ
イタリア生まれの日本文化史研究家、戯作者。公式プロフィールにはイタリアン大学日本文化研究科卒とあるが、大学自体の存在が未確認。父は九州男児で国際スパイ(もしくは某ハンバーガーチェーンの店舗清掃員)、母はナポリの花売り娘、弟はフィレンツェ在住の家具職人のはずだが、本人はイタリア語で話しかけられるとなぜか聞こえないふりをするらしい。ジャズと立ち食いそばが好き。

パオロの著作
つっこみ力

読むワイドショー

思考の憑きもの

サラリーマン生態100年史

偽善のトリセツ

歴史の「普通」ってなんですか?

世間を渡る読書術

会社苦いかしょっぱいか

みんなの道徳解体新書

日本人のための怒りかた講座

エラい人にはウソがある

昔はよかった病

日本文化史

偽善のすすめ

13歳からの反社会学(文庫)

ザ・世のなか力

怒る!日本文化論

日本列島プチ改造論(文庫)

パオロ・マッツァリーノの日本史漫談

コドモダマシ(文庫)

13歳からの反社会学

続・反社会学講座(文庫)

日本列島プチ改造論

コドモダマシ

反社会学講座(文庫)

つっこみ力

反社会学の不埒な研究報告